涼しさが増してきているけど、やってきました。サンフーロン(除草剤)の効果は思っていたよりなく、笹はほとんど枯れることなく残っていました。テストで植えた芝は順調に増え、夏場さえ越えられれば増やせそうです。
今回の準備
新兵器投入
今回から新兵器として、ウィンチを投入です。木を倒すには、強い力が必要なのですが、チェーンソーとロープやクサビだけでは安全に狙った方向に倒せないことがわかりました。強く狙った方に引っ張って倒すことにしました。
寒くなってきました
車中泊するには、過酷な季節が近づいてきたので、-15度まで耐えられるマミー型の寝袋を準備してきました。茨城は-3度程度までしか温度は下がらないですが、安かったせいか使ってみた感じちょっと寒いかなぐらいです。とりあえず、ホッカイロでしのげそうです。
チェーンソー壊れた
木に挟まったチェーンソーは、押しても引いてもビクともしなくなってしまいます。無理に引っ張った結果、ソーチェンの張りを調整するネジが折れてしまいました。純正のゼノアチェーンソーの部品を調達して修復しました。
コメントを残す