小屋の土台作りに着手しました

全く着手できず3ヶ月の間放置してたので、土台の平行を取るための板が完全に野草に埋もれておりました。

今回は、気分が向いたので土台を設置するよ!

IMG_5037

土台の位置合わせする

土台の位置はだいたいわかるようにしてあったので、スコップで穴を掘りました。

なかなかの重労働、だいぶエクササイズになります。みんなスポーツクラブ行くぐらいだったら土台をつくるほうがいいんじゃないか

30kgのブロックを上げ下げ、まずは概ね掘って置ききった。

IMG_5103

ちょうどいい深さ(35~40cm)に土の高さを調整して、5~10cm程度砂利を充填します。

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
IMG_5111

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
IMG_5112

[/wc_column][/wc_row]

砂利が4袋(80kg)しかなかったので、4つしか設置完了せず・・・

次回以降に砂利を追加してリベンジします!

IMG_5116

では、続きは次回の投稿で!


Posted

in

by

Tags:

Comments

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。